2023年2月8日 未分類

郡山仕出し弁当、宅配すし、宅配オードブルのお弁当ランドです。食に関することなら、お弁当ランドだよね、と言われる事がとても嬉しく感じます。
#郡山仕出し #須賀川仕出し #郡山宅配すし #郡山すし出前 #郡山市安積 #お弁当ランド
お子様のイベントが増えてくる2月、3月は、お弁当ランドの中にある「すし海道極」さんが、ちらし寿司や特上チラシ丼など、更にはお子様がお好きな巻物もございます。ぜひぜひ、この機会にご利用ください。
お弁当、オードブルのネット注文はこちらから
https://koriyama-obentoland.com/
インスタグラムは、こちらから
https://www.instagram.com/obentoland/
すし海道極み郡山店
https://www.sushikaido.co.jp/area/pref07.html#c04
https://www.sushikaido.co.jp/img/top/chirashi2.pdf
先ほど、去年の6月の口コミなのに初めて見ました。こう書いてありました。一部読みやすいように変更食男さんありがとうございます。
2022年6月11日 NEW OPEN
安積3丁目に店舗を構える お弁当ランド様の店舗内にコチラのすし海道郡山店様が併設されております。
メニューを見ると昼割メニュー(ランチ)と丼、握り盛り合わせメニューのみの提示でした。
インターネットにもメニューが有り単品メニューや他の丼や握りメニューも有り注文出来るそうです。
今回は10貫の吉富をチョイスしました。(現在ないメニューもあります)
メニューを見て驚いたのが2つ
1.本まぐろ 豊洲直送! クロマグロを使用(現在、マグロに変更もあります)
2.米は山形県産 雪若丸(今はつや姫)
このご時世で凄い気合い入ってますね〜(^o^)
注文した品の容器を選択するんですが使い捨てタイプだと別途料金が発生するみたいで、桶で持ち帰ると料金が発生しない仕組みになってました。(今は容器代かかりません。けど、桶っていいですよね)
#桶最高だ #桶で食べる寿司
#ぜひ桶でお寿司を
食男的には桶で食べたほうが気分もアゲアゲなので桶で持ち帰りました。(食べ終わった桶は洗って家の外に置いておけば回収される仕組みです。)
接客応対も良く気分良く桶を大事に抱えて帰宅!お吸い物と割り箸と醤油もセットでした。#接客良しは嬉しい
<吉富のラインナップ>
・イカ
・サーモン
・えんがわ
・本マグロ
・つぶ貝
・生えび
・玉子
・煮穴子
・サラダ
・親子軍艦
1つ指摘するので有れば煮穴子と本マグロの位置を変えるかバランを挟む又は別タレにする等の配慮が有ると嬉しいです。
穴子のツメがマグロの舎利に付着してました。舎利を食べてみると宅配寿司なので崩れない様に、しっかりしてるタイプです!
中でもネタが美味しかったのは本マグロ、サーモン、サーモン親子の3種類
特に鮪は宅配寿司の期待値は超えてると思います。宅配レベルで考えたら凄いと思う。程よい酸味と旨味に口溶けが有って超旨男!中トロなんじゃないか?って思うくらい美味しい
#そうなんです #マグロ美味しい
次はランチの本まぐろ10貫セット食べてみようかな?って思えるくらい美味しかった♪
ごちそうさまでした!美味しかったです♪次回訪問したら本まぐろ10貫のレビューします!!大トロ、中トロの違いが楽しみで仕方ない!!